ねんきん会館
ねんきん会館に来たご夫婦、工房の目立たない看板をみつけてくれたとのこと!立ち寄っていただきました♪
そのとき、譲り受けた指輪3本、ネックレス一本を使って、ご本人様用、妹さん用の2本、指輪にリフォームしたいとのことでした。重さは十二分にあります。お作りする指輪のサイズも小さめでしたのでほどよく厚み、幅のある指輪にできそうでした。
いろいろイメージをいっしょに考えました。
そして写真の如く完成、になりましたが、もう一案のデザインが捨てがたかったようでしたので、(写真では)裏側に行くにしたがってデザインが微妙に変わるようにしたらいかがでしょうとの話をしましてGO♪ 馴染ませてあります♪
かわいらしいイメージで、ダイヤ入りで、との依頼。
こちらはピンクゴールド。
上質な革の椅子みたいなひし形の凹凸をふっくらと♪
そこで、どうせならランダムで! との一瞬の提案でしたが、なるほどと!
ランダムをかたちにすると、ひし形の角度が違ってしまい、どうもまとまらない・・・
(ここからは説明になるので意味を考えないで読み飛ばしてください、こだわりのハナシです♪)
なので、ひし形の横方向の長さはダイヤを3つ入れる部分は細かく、裏側は広くとります。
しかし、それでいくとひし形の角度が変わってしまうので、ダイヤの入るところは指輪の幅を抑えることなく絞りました。
絞っただけだとダイヤの入るところの厚みが薄くなり、平置きした時に見た目が良くないので、
ダイヤ部分付近は厚みを出しました。
で、内側には妹さんのお名前を彫りまして完成♪
今回も途中経過をしっかりと手にとってチェックしていただき、改めてデザインの意向をくみとり修正もいたしました♪価格的にも喜んでくださっていただけたようです!! ありがとうございました!!
関連記事