2013年05月11日
ピュアハート
今回リメイクのお仕事を頂いたお客様は、ネットで調べて当工房を発見してもらいお電話を頂いた縁でした♪
使わなくなった指輪のプラチナを使って、でも、ご本人様が気に入っていて特徴のあった6本爪の台座はカットして流用、安価な工賃で生まれ変わらせたわけでした♪

これをお作りする際にいつものように途中を見ていただいたわけですが、そのときに富士市の話や四方山話をしている中で以前プレイリードッグを飼っていてすごくかわいかった!!という話をしてくれました。そのころちょうど犬などの造型をやっていたのでおもしろいモチーフですと話したら、良い本があるというので持ってきてくださると♪
ひょこんと遠くを見る野性のプレーリードッグたちがかわいく撮影された本でした。
と!!
?

「ピュアハート」と銘打たれた本ッッ!!
これはいわゆる良い「流れ」ではなかろうか・・・
(画像が横になったのをなおせない、わたしのPCの今のシステム・・・すみませんデス・・・)
いずれ貴金属でこさえようと思います!
ハナシはもどり、そしてその改作でさらに余ったプラチナを使い、譲り受けたオパールの指輪も勾玉をモチーフにしたオリジナルペンダントトップもおつくりいただけました♪この回は写メールで途中を見ていただき、仕上げた後の納品でもいまいちど確認してもらい、喜んでいただけたように思います♪ 当工房を見つけていただき感謝感謝です!!
使わなくなった指輪のプラチナを使って、でも、ご本人様が気に入っていて特徴のあった6本爪の台座はカットして流用、安価な工賃で生まれ変わらせたわけでした♪

これをお作りする際にいつものように途中を見ていただいたわけですが、そのときに富士市の話や四方山話をしている中で以前プレイリードッグを飼っていてすごくかわいかった!!という話をしてくれました。そのころちょうど犬などの造型をやっていたのでおもしろいモチーフですと話したら、良い本があるというので持ってきてくださると♪
ひょこんと遠くを見る野性のプレーリードッグたちがかわいく撮影された本でした。
と!!
?

「ピュアハート」と銘打たれた本ッッ!!
これはいわゆる良い「流れ」ではなかろうか・・・
(画像が横になったのをなおせない、わたしのPCの今のシステム・・・すみませんデス・・・)
いずれ貴金属でこさえようと思います!
ハナシはもどり、そしてその改作でさらに余ったプラチナを使い、譲り受けたオパールの指輪も勾玉をモチーフにしたオリジナルペンダントトップもおつくりいただけました♪この回は写メールで途中を見ていただき、仕上げた後の納品でもいまいちど確認してもらい、喜んでいただけたように思います♪ 当工房を見つけていただき感謝感謝です!!
2013年03月14日
涙・・・

飛び込みで、昨日の午前中に若いカップルさんがご来店♪
シルバーのネックレスが切れてしまったということです。
手にとってすぐに切れている原因判明。ボールチェーンの「ボール」のくちが開いてしまっていました。
こうしたケースはよくあることで、ピンセット2個を使って会話しながらきっちりとくちを閉じはい完成♪
と、彼女・・・ それまで直らないと思っていたらしく、気が付けば安堵の涙を流しているではないですか!!!
彼も、良いひとを見つけたな~、とまで、コチラは思ってしまいました、そんな自分とお二人の素敵な瞬間でした。
たいせつにしている宝物。困っている人に対してこうして役にたてて、、、自分も幸せです・・・。
おそらく一生忘れない出来事だと思います・・・。
あ、画像とは無関係です♪画像は業務連絡に使いました♪
2013年01月28日
修理♪
すごい長い80センチはあろうかとも、そんなホワイトゴールドのロープネックレス。(そういえば長さ測らなかった)
巻いてお使いになられるとのことですが、ご家族から譲り受けたものですって♪
しかしこれが切れ切れ!!&パーツが無い部分も!大胆に切れてるところだけで5箇所。

片っ端から繋いでいきます♪無い部分は移植。当然すこ~し余ったゴールドも地金ですから小袋にお入れしてお返し。
そのまま完成だときっとまたすぐ切れてしまうので、端から端まですべての接続部分をチェック!これも集中力が必要。出来れば同じところをチェックせぬようにと確認作業と補修だけでもすごい時間。作業台に張り付き、ルーペを目に食い込ませるようにするために睨むようにしながら続けました。
ホワイトゴールドなので洗浄~メッキ。一応サービス♪ で完成!!
譲られたご家族のかたも、こうしてまた使われることになったネックレスを見て喜んでいただけたそうです♪
そんなお手伝いをできてよかったです♪
そうそう、先日の新年会で同級生のやっている炭火鳥膳やきとり物語 http://umaiyakitori.com/ へ行ってきましたが、これがおいしい!!同級生という枠を外しても繁盛しているのでおいしさはとにかくお勧めしますよ!
旧姓〇さんやきとり物語さんは、自分と同じ時期に開業されていたそうで、がんばっている姿を見るとものすごく刺激にもなります♪
巻いてお使いになられるとのことですが、ご家族から譲り受けたものですって♪
しかしこれが切れ切れ!!&パーツが無い部分も!大胆に切れてるところだけで5箇所。

片っ端から繋いでいきます♪無い部分は移植。当然すこ~し余ったゴールドも地金ですから小袋にお入れしてお返し。
そのまま完成だときっとまたすぐ切れてしまうので、端から端まですべての接続部分をチェック!これも集中力が必要。出来れば同じところをチェックせぬようにと確認作業と補修だけでもすごい時間。作業台に張り付き、ルーペを目に食い込ませるようにするために睨むようにしながら続けました。
ホワイトゴールドなので洗浄~メッキ。一応サービス♪ で完成!!
譲られたご家族のかたも、こうしてまた使われることになったネックレスを見て喜んでいただけたそうです♪
そんなお手伝いをできてよかったです♪
そうそう、先日の新年会で同級生のやっている炭火鳥膳やきとり物語 http://umaiyakitori.com/ へ行ってきましたが、これがおいしい!!同級生という枠を外しても繁盛しているのでおいしさはとにかくお勧めしますよ!
旧姓〇さんやきとり物語さんは、自分と同じ時期に開業されていたそうで、がんばっている姿を見るとものすごく刺激にもなります♪
2012年11月23日
指輪をペンダントに♪

一ヶ月ほど前、指輪をペンダントにしたいとの男性からの依頼を頂きました。
それはお客様夫妻にとっての当時の婚約指輪。すごく綺麗な質のダイヤでした。
奥様は指輪として使わなくなっていたので、先ず当店でネックレスをお求めになってくださり、
この指輪のプラチナを使ってペンダントトップに作り変えしてからお二人の記念日にサプライズですって♪
オーソドックスなペンダントトップではなくて、飽きの来ないデザイン。
で、このトップなら指輪部分を付け足せばそのまま指輪になるデザインです♪
もっと言えばネクタイピン、ブローチにも改造は容易ですし吊る下がるタイプならピアスやイヤリングにさえ変更できます。
打ち合わせの段階を経て仕上げ前の確認の段でも奥様以外のご一家様がみなさん来て下さってみてもらって、納品時もたいへん喜んでいただけたに思えました♪
もう、渡したんでしょうけれど、奥様喜んでいただいてるんだろうか?
すごい良い家庭なんだな~、としみじみ思えるご家族さまでした。
職人冥利に尽きます♪ 作品のほうは断ってないので自分勝手に載せるのはやめます♪
2012年07月14日
良い土曜日♪
いろいろ忙しかった今日のおしごと。結婚指輪製作で、当店までわざわざ沼津からのたまたま2組、おいでくださいました♪ いいものをいっしょに作り上げたいと思います♪
画像は金具の修理。バネがイカレてしまったとのことで、部品交換、なんてもったいないことはしないで、ピンコロを抜いて、バネをステンレスでこさえます。
ステンレスの針金は、金物屋さんあたりで買える市販品を工房の道具にて細くしまして、絶妙なバネ力を確保。内部で錆びないし針金自体の強度も増します。
元とおなじように組み込んで、ピンコロを差込、両側を叩いてカシメます。ネックレス全体を超音波洗浄&サービス程度に磨いて差し上げました♪

ネックレスの金具で、使いすぎてすりへっていたら強度も落ちますので部品交換ですね。引っ張る部分も取れてしまってたり、コイルのバネがNGであったり、ゆがんでいたり・・・。いろいろトラブルはあります。
できるかぎりお金がかからないように修理して、安心して使ってもらえるような修理も心がけております♪
ジュエリー工房ピュア

画像は金具の修理。バネがイカレてしまったとのことで、部品交換、なんてもったいないことはしないで、ピンコロを抜いて、バネをステンレスでこさえます。
ステンレスの針金は、金物屋さんあたりで買える市販品を工房の道具にて細くしまして、絶妙なバネ力を確保。内部で錆びないし針金自体の強度も増します。
元とおなじように組み込んで、ピンコロを差込、両側を叩いてカシメます。ネックレス全体を超音波洗浄&サービス程度に磨いて差し上げました♪

ネックレスの金具で、使いすぎてすりへっていたら強度も落ちますので部品交換ですね。引っ張る部分も取れてしまってたり、コイルのバネがNGであったり、ゆがんでいたり・・・。いろいろトラブルはあります。
できるかぎりお金がかからないように修理して、安心して使ってもらえるような修理も心がけております♪
ジュエリー工房ピュア