スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月30日

コゾーたちも



眠気と戦ってます♪  そんなときはとーちゃんは切り抜きで遊びます。   

2012年06月28日

眠くないけど


徹夜~いままで、一睡もしてない~~~~~~~~~~~~~~~!12の24の・・・うん、32時間おきてる。コーヒー効きすぎ~~~。今日ははやく寝るぜ・・・    

2012年06月26日

ラジオf ブライアン

昨日の夕方、わたくしラジオネームピュアは、懲りずにまた投稿♪以下、パーソナリティーの泉ヒデカズさんにことわりを入れて許諾のコピペ! あ、くれぐれも昨日のテーマです!



「‎84.4MHz!!ラジオエフブライアン(16:30~19:00)
6/25(月)のメールテーマはこちら↓↓
「格好悪いふられ方選手権」
シンガーソングライターの大江千里さんが
ジャズピアニストとしてデビューするそうです。
... そこで今日は大江さんの代表曲にちなんで、
皆さんから格好悪いふられ方を募集します。
もちろん選手権ですので、格好悪ければ悪いほど
リスナーズポイントは高いです♪
皆さんからのメッセージお待ちしています。

メールは844@radio-f.jp
ツイッターのアカウントはbrian844です♪ 」


で、ピュア的回答 ↓




「 無理な理由を池上彰が解りやすく解説♪ 」


ふつう「あなたにはもっといい人がいますよ~」とか、はぐらかすすのでしょうが・・・


失礼いたしました!本日も富士市のFM,特に夕方の「ブライアン」、聞きながら仕事しま~す!


  

2012年06月24日

全国の仲間



同じクルマに乗るともだちとの交流は、それはそれはすばらしいものです。
いろんな職種、あんなすごいひと、こんなおもしろいひと、ドマニアさんからドノーマル維持派のおかたまで。なんででしょうか、やさし~くてまじめな方々ばかりです♪ 互助精神もそれはそれは半端無いです!

日本で登録されているこの車はもはや500台だとか。いままででおそらく50人、50台くらいは直接お会いできていて、北海道から島根まで。
会ってないお方でも九州から、果てはオーストラリアのお方ともわずかな交流はあったりも・・・。

ここではプロの自動車カメラマンさんに撮ってもらいました♪ みんなでいい思い出を共有して今に至ります。  この7台は北関東から名古屋にいたるまで、少ない告知で静岡県東部に集まった方々です。物のやり取りが目的でもありましたが、いろんな話は尽きないです。

生涯乗りたいと思ってるのはこうしたことがかなりな要素です♪   

Posted by ピュア at 00:31 Comments( 2 )

2012年06月21日

ひらめいた!



やっぱり深夜は頭が回る!いいぞ!メモメモ♪ 

 その瞬間をカメラは捕えた!? (念のため、ふざけてます・・・)
  

2012年06月20日

おしごと、てこずってしまった・・・

こんな日もある・・・でも完遂! 気晴らしにオランジーナの空き缶チョキチョキ。白旗では無いよ~だ!

で、寝る、というワーカーホリック的深夜族・・・グンナイ♪
  

2012年06月19日

綺麗に



台風前に汚れを浮かしておくのだコゾ~!  学校がはやく終わったので日中に手伝わせた、の巻き♪   

Posted by ピュア at 20:03 Comments( 0 )

2012年06月19日

ピアスからイヤリングへ



プラチナのピアスをイヤリングに改作です。
芯棒を切って、本体へイヤリング金具をロー付け(溶接)します。
この逆もよくやります♪   

2012年06月18日

犬のゾウサン



あ、増産でしたね♪ ていうか、在庫を買っていただいたので、4個だけ作り置き♪ うち、ひとつはピンクシルバーに挑戦!   

Posted by ピュア at 17:40 Comments( 0 )

2012年06月16日

んんんん・・・

うごかすの? さいあくどうなっちゃうか、よくしってるのに? かんがえられない・・・率直な思いです。
 

  

Posted by ピュア at 12:48 Comments( 0 )

2012年06月15日

日本のロック



中古のCDを買い、息子に聞かせました。 自分には懐かしく、ほろにがい思い出も一緒に帰ってきます。

ん~、いいね♪

それに増してかっこいいジャケット♪
  

Posted by ピュア at 01:29 Comments( 2 )

2012年06月13日

ドラマ♪



まあね、わかるよ。締め付けられてた心をさ、元彼が救ってくれたんだら? でもね、そりゃまじいらぁ~、子供もいるんだらあ?・・・。 富士の茶畑辺りでチャリで送り迎えしてる撮影してんだって? んじゃちょっくら「やめとかなきゃだめじゃん!」ってきっぱり俺が言ってきてやるよ!

注 (昭和の赤いシリーズのころじゃあるまいし、もちの論、そこまではまっちゃいません♪)

あ、すみません、NHKの「はつ恋」に、一定以上にはまっちゃってます、ジュエリー工房ピュアでし♪ 

来週が楽しみですね~~~!  



じゃ、よまなくてダイジョウブ、妄想版「はつ恋!」第二回

昼下がりの富士市、世界的クラフトマンヒガシベフジオは、神経質そうなその顔に刻まれた眉間のしわをさらに深くしつつ、横割の工房でイタリアで培った神の手を惜しむことなく動かしていた。

いつものように幼稚園からのお迎えを終え、子供を実家に預けた裾乃、チャイルドシートを装備した自転車で新東名をくぐりぬけ、JR東海道線も渡ったころには腫れ上がった指の痛みも最高潮に達していたが、ようやく目指す工房に到着したのはいつも見ているはずのミヤネヤも終わった4時過ぎだった。
裾乃は工房のチャイムを押し、鳴り止まないインターフォンの音のなか、いぶかしげに、しかも伏し目がちにそろりと現れたその男の顔は・・・表情は変わりはしたがそう、高校の同級生、初恋の彼、東部富士夫だった・・・。

富士夫「え~っと、ピュアさんからお聞きしてますがぁ、ご主人さんの依頼?とかで?おくさんの今なさってる指輪を切りたいのだと・・・」

裾乃 (すこしの沈黙の後)「あ・・・あなたには切っていただかなくて結構です!」

そう彼に告げるとくるっときびすを返し、走り出したそのとき!!!!!トラックが彼女の目の前に!!!

急ブレーキの音とともに、すんでのところで停止したそのトラックの、もうもうと立ちのぼるタイヤの煙を浴びてその場に立ち竦んでいる裾乃を、一瞬の出来事でなにも出来ず呆然とすっ立っていた富士夫は思わず叫ぶ!「思い出したーーーーーーーー!!」

20年前、彼がイタリアに修行に行く直前だった。裾乃に対し、彼女に断り続けたおかげで101回にも及ぶプロポーズ中、運悪くバスに引かれてしまい裾乃にプロポーズをしたことだけを忘れてしまう、いわゆる「記憶喪失」状態で彼女を残し、機上の人となってしまっていたのであった・・・。

トラックのドライバーの罵声を浴びたが、二人はすこし落ち着いた後、富士夫は彼女の背中に手を添えて工房にゆっくりと引き入れた・・・。裾乃の腫れた指先を、いたわるようにそっと手に取った富士夫

 「スーノ(当時の裾乃のニックネーム)、誤解の無いように・・・。自分のキャリアのためだけに、君の、あ、いや・・・・・・、安心してください、早速お客様の指輪を切らせていただきます♪」

彼女の目に写ったのは眉間のしわも無く、あのころのやさしい微笑みをうかべた富士夫がそこには居たのだった・・・



調子こいて妄想の暴走を続けるのかおいらは・・・。グンナイ♪






  

Posted by ピュア at 02:58 Comments( 0 )

2012年06月12日

ナウオンエアー2

はや! もう発表されました~!

つちのこの知られざる生態とは?

ラジオネームピュア回答

「カッパの背中に寄生しちゃってます~♪」

(そりゃみつかりません)  と補足付きで♪

今週も爪あと残せたのかどうなのか???また来週!   

2012年06月12日

ナウオンエアー

ラジオF、ダイヤル84.4 FM  ブライアンやってますね♪ 今日のラジオネームピュア(わたくし♪)の投稿はいかに!!
火曜大切り お題「つちのこの意外な生態は?」

  

2012年06月11日

工業高校

先週末、中学生の息子が対外試合に行くというので送ってきました。たまたま両校のOBなので久しぶりに行ってみるのもいいかなというところで。
体育館に入ると、あの当時と同じ景色、、、。これ、一~二秒の「タイムスリップ」でした。
25年ぶり・・・。感動すらありました。

同じような青春の只中の彼ら。たのしいんだろうね、自分もそうだったし♪

今国会中継を流しながらシゴトしてますが、彼らの将来を邪魔しないようにしてほしいです・・・。政治のコトを語ることはもちろんしませんが、簡単な話、子の親としてはかれらに押し付けてることばかりを話し合っていて、その場しのぎの国会に見えてしまってます・・・。とくに「国民のための再○○。」 って風なのが、100年とかの単位ではぜ~~~んぜん無いほどの先送りの極みであり、すごく、すご~~~くきもちわるい・・・ 
  

Posted by ピュア at 16:47 Comments( 4 )

2012年06月09日

オリジナル



造ってる途中の画像です。厚みとかサイズとか、デザインをいっしょに考え打ち合わせをし、溶かしたり溶かし込んだり、トンテンカンチン叩いたり、伸ばしたり切ったり削ったり、合わせたり確認したり粉のついた手をきちんと払ったり、あぶったりあぶらなかったり磨いたり艶消しにしたり、刻印入れたり内側などにダイヤ埋め込んだり、途中でお客様に見てもらったりサイズを確認してもらったり、それをうけて手直ししたりしなかったり、洗浄したり、ロジウムメッキしたりそうさせないようにしたり、確認したりもう一度磨いたり、乾かしたり手袋して箱に収めたり。  完成後サイズが違ったり違わなかったり、違えばその場でなおしたりなおせなかったり♪  お渡ししたときの手ごたえの、うれしかったりの達成感♪    

2012年06月08日

うちのコゾーがドラムやってます♪

http://www.youtube.com/watch?v=V78BMDk0CBs&feature=relmfu

うん、生涯の趣味になってくれるとイイネと♪   

Posted by ピュア at 19:00 Comments( 2 )

2012年06月07日

新商品!

見てみて~~♪フレンチブルドックのペンダントです♪ あ、チェーンは革紐になりますです!

http://purehart.jp/category/4/


  

2012年06月07日

メンズリング



お客様の指輪を溶かして新たに作った7連?リングです!

おぼろげにイメージを持ち込んでくださったので、あれはどう、こういうのはどうとなりお客様といっしょにアイデアを織り交ぜながら形にしました!

今回もものすごく喜んでいただけました!!!   

2012年06月05日

富士市が舞台!NHKのドラマ「はつ恋」



これも富士市が舞台ですね~。ドラマはほぼ見ないのですが、どこで撮影したのかを見るのは楽しいものです。 だがしかし! 「おもしろい!」   定番のような展開も、主人公と同い年だということを画面から知れたのもありなんかなつかしい感じを引っ張り出されながらさきほども10時から見ていました~♪

で、余計な妄想・・・。もしもこの世界の話だったら! あ、読まなくても大丈夫ですが・・・




富士市を捨てた世界的スーパークラフトマン東部富士夫43歳。イタリアの工房から日本に緊急一時帰国。

そのうわさはTV、雑誌でも知れ渡るところとなる。そんな時、ここ富士市で夫とひとりむすことの3人でつつましくもたのしい時間を家族とすごしていた不二野裾乃43歳。

ある日とつぜん結婚指輪が抜けなくなってしまう・・・。みるみる指先が青くなり、痛みが出てき始めたとき、夫が世界的スーパークラフトマン、ヒガシベフジオの存在を知ることになる。

指輪をカットできる技術も世界的だと知るに及ぶのだ・・・

そんな頃富士夫は、日本で一時的に身を寄せていたのは友人の伊藤が経営する、富士市は横割の「ジュエリー工房ピュア」で辣腕を振るっていた。

そこへ夫は妻裾乃を行かせてしまうのであった。  そう、夫も裾乃も、もちろん富士夫もまだ、富士夫と裾乃が高校の時に付き合っていたことをこのときまで知る由もなかったのだった・・・
富士野裾乃は、夫との思い出の結婚指輪を切れるのか・・・そのときヒガシベの想いは・・・



んな馬鹿な・・・経歴、名前など当然全編フィクションです!でもちゃっかり当工房をCMしちゃいましたね!しつれいいたしました!!あ、ちなみにそんな状態になってしまった指輪もカットできますよ~。 ああ、来週の放送がまちどうしい!!   

Posted by ピュア at 23:51 Comments( 4 )