2012年05月31日
2012年05月29日
2012年05月28日
石あわせ
ルビーを一つ一つ対象物に合わせているわけです♪
全部かたちが違うので、石の一番上の面の高さをあわせるために穴ぼこを掘るのです。
せっかくあわせても順番を間違えると入らなくなります。なので右から左へ、最終段階のセッティング前までは両面テープで固定しておきます。
この後実に贅沢なジュエリーに生まれ変わりました♪
日曜日、ラジオFのプレゼント企画の当選者様が取りにみえられました!おめでとうございます~♪この企画はもちろん、みなさまにすこ~~~しでも工房を知っていただくことが目的でしたので、軽く自己紹介をさせていただきました♪そしたらこんなものも出来ますか?など質問も頂きました♪♪♪
かえりしなに、当選者様が「とっても大事にしますッ!」とおっしゃて頂きました!ピュアハート、造って良かった~♪
先週末、ネットで調べてわざわざ清水から着てくだすったお客様が!タイガーアイ(トラ目石)のネックレスの紐通し&金具取り付け。
そういえば最近、そんなネット検索系お客様がポツポツと!!やっぱりうれしいです!!!
直近の一週間では、↑様含め3名様。内容は、
イミテーションのブレスレットが切れてしまっての金具交換。イミテーションなだけになるべくお金をかけないで施工♪&
オニキスという石(丸い珠、貫通穴)の、シルバー金具ブレスレット。ワイヤーのブレスレットが切れてしまった、ので、同じ方法を採らずすこし工夫を。でも絶対切れないワイヤーって存在しないので切れる前のメンテナンスは必要でしょう・・・。(宇宙エレベーターで使われるとかいうカーボンナノチューブ?が出回れば・・・無理デスかね・・・)
切れて引き出しに眠ってしまったネックレス、シルバー等で、ピンが折れてしまったタイタック、など、、、。ど~~~~~~しても直せないものもあるでしょうけれども、当工房へお気軽に一度ご相談を~♪
精一杯考えます!!!
ジュエリー工房ピュア
2012年05月26日
ピュアのオリジナル
これは商品名のレーザー刻印入りですが、お好きなネームと、写真はルビーが入ってますが誕生石を選んでみたりと各種宝石が入ります♪
宣伝でしッ! 失礼いたしました♪ hpはコチラ→ http://s7745371.xaas.jp/
2012年05月24日
ロケ地富士川近辺

私のクルマのホイール、昨年オークションで買って自分で塗装~仕上げました!
25年ほど前の有名ホイールにグラインダーを当てて、自分で切削もしてしまいました。キラリと光るのがお気に入り♪クルマを買って早4半世紀、まだまだ飽きないのでこれからも楽しめそうです。
Posted by
ピュア
at
21:20
│Comments(
2
)
2012年05月22日
2012年05月22日
かたち

ふつうに売っているトミカのミニカー、大幅にボディー改造♪
趣味なので空き時間を狙って2年くらいコツコツと、やっとここまで・・・。
マニアにとっては、むかしもいまも大好評な形ですね。 ほぼ完成!
この仕事をやっていて、細かい形状を作るというのが楽しくて楽しくて・・・。
そのうち自分も予想し得ないような「あんたはこの形を造れるかね?」なんて、おもしろい依頼こないかな~♪
2012年05月21日
犬の貯金箱ではあるものの

時勢柄?、金環日食の前の状態にも見える癒しの2匹♪ あ、みえませんか?見えませんね♪
朝、ちょっとでも太陽と月を同じ方向で見れますように・・・グンナイ
Posted by
ピュア
at
02:23
│Comments(
0
)
2012年05月18日
007~1:00

映画007 カジノロワイヤルのサウンドトラックを聞きながら仕事をしているところにコゾーが工房に入ってきて、クスリと笑った・・・。なんで? あ! お笑い番組の曲としてとらえやがった・・・。あんなにカッコいい映画もそうは無いもんだが・・・。
で、コゾーはこの曲かけていい?というのでどうぞ~。
そしたらなんだい、すごくノリがいいrock!
なんでもワンオクロックというバンドらしい。ボーカルの歌声がとにかくすごい・・・。
なんて話をコゾーにしたら、森進一さんの息子だと・・・。そのむかし、森昌子さんが子供を生んで、その名前がたまたま私と同じだってことで印象に残ってたあのお子さん・・・。すごいな~~~~。
今日2度聞いてしまいました。
そんなうちのコゾーはワンオクロックのドラムを耳コピして練習してました。ガムバレ~♪
画像は私の親戚の大渕フォーク村(フレンズビル1F)の貸ステージでの練習の時のものです♪
Posted by
ピュア
at
22:04
│Comments(
0
)
2012年05月18日
2012年05月17日
職業病?

半自作。以前、シルバーでこさえた1/64ミニカー。なかなかこんなものを弄ってる時間もないので放置していたのですが、そのままにしとくのももったいない。。。
ミニカーの溝が・・・自分に「切れ!」と言ってる、あるいは「切り取り線」と書いてある、、、ように見えてしまうのは職業病・・・。ミニカーの溝の幅はのこ刃よりはすこし広いのです。
カスタムカーに装着前のエアロパーツのようにしてしまった・・・。
無駄のようでしかしリフレッシュ♪
Posted by
ピュア
at
00:28
│Comments(
2
)
2012年05月15日
ほぼライブ
デザイン画を書いていたついでにラジオfさんに久々、fax送ってみました♪
今日の御題、「スカイツリーの気持ちになってつぶやいてみよう」
ラジオネームピュアはこう!
「浅草の消防団さん、ぼくの先端で出初式だけはやらないでほしい・・・」

すでに紹介されて5ポイントゲット♪昨日のチックチューン画像とあわせて♪
今日の御題、「スカイツリーの気持ちになってつぶやいてみよう」
ラジオネームピュアはこう!
「浅草の消防団さん、ぼくの先端で出初式だけはやらないでほしい・・・」

すでに紹介されて5ポイントゲット♪昨日のチックチューン画像とあわせて♪

Posted by
ピュア
at
17:43
│Comments(
0
)
2012年05月15日
野間のまィエー♪

「益々」、とかの漢字の「々」って、「のま」って言うんだってラジオfでいつぞや放送してまして、テキトーな野間クンキャラをさらっと書いてファックスしたときの画像があったので・・・。ラジオf月曜火曜のブライアンでよく投稿してますあたくしラジオネーム「ピュア」でした♪
2012年05月14日
ラジオFさん
当工房を知っていただくお手伝いをお願いしたりしています♪
今日、目立つクルマで着てくださりました。いい感じのステッカーチューン!昔はチックチューンとか言ってたな~。
って、そのクルマの画像、どうやら保存できてなかったので、落書きをば♪
今日、目立つクルマで着てくださりました。いい感じのステッカーチューン!昔はチックチューンとか言ってたな~。
って、そのクルマの画像、どうやら保存できてなかったので、落書きをば♪

2012年05月11日
裸石やさん
ルース屋さんの石を選んでお取り置き♪
綺麗な発色、中の傷の少ないものを選びます。おんなじ金額なので選んだほうがお得なんです。
ルビーやサファイアでも、これらは小さいので案外安いんです。
コレクションしてくださるお客様もおられます♪
綺麗な発色、中の傷の少ないものを選びます。おんなじ金額なので選んだほうがお得なんです。
ルビーやサファイアでも、これらは小さいので案外安いんです。
コレクションしてくださるお客様もおられます♪

2012年05月09日
2012年05月05日
2012年05月04日
2012年05月03日
新商品開発完了♪

フレンチブルドックのシルバーペンダントネックレスを造りました。
おもしろい姿にこだわって、そのほかいわゆるいぶし銀で色を黒く塗りわけのようにもしてみました。
あとは商品として画像を用意するだけです♪
2012年05月02日
ながもち

18歳から25年も乗っている1600ccのクルマと、元々は50ccの原動機付き自転車。(過去に改造してありエンジンはわずかに大きくなって、ナンバーも黄色いです。)
あたりまえですがクルマは日常的に使っているので現在38万キロ、特におおきく壊れることも無く動いてくれます。でもそんな愛車、パワーステアリングという部品が壊れまして、同じクルマを乗る仲間に部品を譲ってもらい今日治りました♪
2輪のほうはなかなか乗ることもなくなってしまいましたが、先日1年半ぶりにエンジンだけ動かしてみたらこともなげに動いてくれました♪
大切に生涯乗っていこうと思ってます。

Posted by
ピュア
at
01:38
│Comments(
4
)