2012年04月29日
こちらでも
ヤブログでもブログやってます。というか、いろいろ移動してきてイーラブログにたどり着いた感じではあります。 工房オリジナル「ピュアハート」 今日は試作時画像とともに更新!
http://blogs.yahoo.co.jp/ballade443
http://blogs.yahoo.co.jp/ballade443

2012年04月27日
新東名
をつかってひとつお仕事を済ませました♪静岡県ではないような景色♪天気は良かったもののあいにく雲がかかって富士山も見えなかったのでわが町富士市へ「帰ってきた感」がまったく無い新東名、これから歴史を作っていくのでしょう♪

Posted by
ピュア
at
16:19
│Comments(
0
)
2012年04月26日
迷路画
小学5年からはじめた迷路画。自分の理想のところまで行きたいけどなかなかどうして・・・でも書くたびにあたらしい出会い的アイデアが生まれます。
ゆかりがすこしあったので勝手に書き、勝手にプレゼントした作、でした♪ いまはどうかわかりませんが差し上げた当時、Fエリアのとある病院の会計のところにさりげなく置いていただいてあったそうで、軽くみかけたお方がいたならうれしいかぎりです♪

ゆかりがすこしあったので勝手に書き、勝手にプレゼントした作、でした♪ いまはどうかわかりませんが差し上げた当時、Fエリアのとある病院の会計のところにさりげなく置いていただいてあったそうで、軽くみかけたお方がいたならうれしいかぎりです♪

2012年04月25日
ジュエリー工房ピュアのこだわり
ジュエリー工房のこだわり
【お客様と一緒に造っていきます!】
ジュエリー工房ピュアでは誠実さを第一に、お客様の想いをカタチにするため、一つ一つ丁寧に作品を仕上げています。
お客様のイメージとずれない、ただイメージ通りなだけではなく新しいデザインをご提案する。
お客様の笑顔を見るためにデザインから制作までこだわってお造りしています。

【満足して頂くまで要望にお答え続けます!】

新しいデザインをご提案するのはもちろん、ピュアでは今まで大切にしてきた「思い出のジュエリー」のリフォーム・リデザインなど様々なデザインの形をご提案致します。
新しく記念に作るジュエリーから、新しいジュエリーと思い出のジュエリーの融合、思い出のジュエリーのリフォームなど、デザインの幅はとても広く、お客様の想いからデザインを作ります。
【ジュエリー品の小さなものから修理いたします!】

例えば、ネックレスが切れたり、絡んだり、指輪のサイズ調整、金具の調整に至るまで
小さなことでもお気軽にご相談ください。
ジュエリー工房ピュア
静岡県富士市横割4-3-3地図はこちら
0545-64-4136
【お客様と一緒に造っていきます!】
ジュエリー工房ピュアでは誠実さを第一に、お客様の想いをカタチにするため、一つ一つ丁寧に作品を仕上げています。
お客様のイメージとずれない、ただイメージ通りなだけではなく新しいデザインをご提案する。
お客様の笑顔を見るためにデザインから制作までこだわってお造りしています。

【満足して頂くまで要望にお答え続けます!】

新しいデザインをご提案するのはもちろん、ピュアでは今まで大切にしてきた「思い出のジュエリー」のリフォーム・リデザインなど様々なデザインの形をご提案致します。
新しく記念に作るジュエリーから、新しいジュエリーと思い出のジュエリーの融合、思い出のジュエリーのリフォームなど、デザインの幅はとても広く、お客様の想いからデザインを作ります。
【ジュエリー品の小さなものから修理いたします!】

例えば、ネックレスが切れたり、絡んだり、指輪のサイズ調整、金具の調整に至るまで
小さなことでもお気軽にご相談ください。
ジュエリー工房ピュア
静岡県富士市横割4-3-3地図はこちら
0545-64-4136
2012年04月23日
ジュエリーの修理
普段からたくさん、いろんなジュエリーの修理もしてますが、当工房の諸事情で画像にて公開できるものはないのですがこのお品は公開できます♪

切れてますね。他でも切れていて、黄色い紐で結んで使っていたようでもあります。こんかいのものは丸い輪がひろがって切れたのではなく、大きいパーツのつなぎ目が長年のストレスによって開いてしまってます。新品のころはもちろんロー付け(溶接)されていたものの、枯れてしまった、とでもいいましょうか、こういう様子は他のお品でもよく見られます。
こういう類のネックレスは、金と金が擦れあうので知らない間に削れていって切れたりすることは良くあります。また、丸い輪のロー付け(溶接)部分が開いてしまって切れていたりもします。
他には引き輪金具が変形して、バネがきちんと作動しなくなっていたり、引き輪金具がプレート金具(相手側のパーツ)とこすれあうことで薄くなってしまっていたり、おのおのの金具と、チェーンとを繋ぐ丸輪の口が開いてしまったりで切れる、といったことがあります。
今回は磨耗によるものではないのできちんとロー付けして、金具の不具合がないかを確認、サービス程度に磨いておきました。金なのでプラチナより簡単に光ってしまうので、お客様はネックレスが直ったことより先ず綺麗になってることに驚いたりします♪

こうした修理をどこでやってくれるかを知っていただけていたら、きっと紐で縛って使わなくてもよかったのではないのかと思うのです。
そんなときには当工房を使ってやってみてください♪♪♪
ジュエリー工房ピュア 054-64-4136

切れてますね。他でも切れていて、黄色い紐で結んで使っていたようでもあります。こんかいのものは丸い輪がひろがって切れたのではなく、大きいパーツのつなぎ目が長年のストレスによって開いてしまってます。新品のころはもちろんロー付け(溶接)されていたものの、枯れてしまった、とでもいいましょうか、こういう様子は他のお品でもよく見られます。
こういう類のネックレスは、金と金が擦れあうので知らない間に削れていって切れたりすることは良くあります。また、丸い輪のロー付け(溶接)部分が開いてしまって切れていたりもします。
他には引き輪金具が変形して、バネがきちんと作動しなくなっていたり、引き輪金具がプレート金具(相手側のパーツ)とこすれあうことで薄くなってしまっていたり、おのおのの金具と、チェーンとを繋ぐ丸輪の口が開いてしまったりで切れる、といったことがあります。
今回は磨耗によるものではないのできちんとロー付けして、金具の不具合がないかを確認、サービス程度に磨いておきました。金なのでプラチナより簡単に光ってしまうので、お客様はネックレスが直ったことより先ず綺麗になってることに驚いたりします♪

こうした修理をどこでやってくれるかを知っていただけていたら、きっと紐で縛って使わなくてもよかったのではないのかと思うのです。
そんなときには当工房を使ってやってみてください♪♪♪
ジュエリー工房ピュア 054-64-4136
2012年04月21日
「へー」な会話
昨日、仲間との会話
ピュア
「こないだラジオで聞いたんだけど、{合衆国}の衆の字、本当は州が集まってるんだから{合州国}なんだって! 当時のひとが間違っちゃったらしいよ!そういえばミシンだって当時間違って聞こえてソーイングマシーンを{ミシン}とだけにしちゃったとかね。」
友だち
「そうなんですか~?!漢字のほうも間違えてそのままになっちゃったんですかね、じゃあYシャツはどうか知ってます?」
ピュア
「ん?んじゃなんかあるのね?Yの字だからじゃないの???」
友だち
「ホワイトシャツを聞き違えたんですって!色つきのシャツはYシャツじゃないっ!」
な~~~~~~~~~るほど~~~~~! 英語って始めてきいたら絶対そうなるよね~~~!!おもしろい~~~~~♪
で、
こういうことかな♪

ピュア
「こないだラジオで聞いたんだけど、{合衆国}の衆の字、本当は州が集まってるんだから{合州国}なんだって! 当時のひとが間違っちゃったらしいよ!そういえばミシンだって当時間違って聞こえてソーイングマシーンを{ミシン}とだけにしちゃったとかね。」
友だち
「そうなんですか~?!漢字のほうも間違えてそのままになっちゃったんですかね、じゃあYシャツはどうか知ってます?」
ピュア
「ん?んじゃなんかあるのね?Yの字だからじゃないの???」
友だち
「ホワイトシャツを聞き違えたんですって!色つきのシャツはYシャツじゃないっ!」
な~~~~~~~~~るほど~~~~~! 英語って始めてきいたら絶対そうなるよね~~~!!おもしろい~~~~~♪
で、
こういうことかな♪

2012年04月19日
いちいち
手を組む、後ろでチョンと左右の手をつかむ、そんな動作でいちいち痛む40肩。最近では50肩だとか・・・。仕事には一切差し支えないので、普段しない手の角度はNG!まともにキャッチボールが出来なかったことで判明!!
1969年製我が体、ちょっと自己管理が必要です♪
ラジオFを聞こうとスイッチに手をさしだすも痛み再確認!の図、そんな落書き終了、おしごと再開!!
1969年製我が体、ちょっと自己管理が必要です♪
ラジオFを聞こうとスイッチに手をさしだすも痛み再確認!の図、そんな落書き終了、おしごと再開!!

2012年04月18日
静岡県立美術館
今日のニュースで、県立美術館の「トークフリーデイ」なる取り組みが始まったそうです。
あの静かな雰囲気も良いですが、そんな特定の日は会話を楽しんで絵を見られる、なんということでしょう♪
その場で感じたことを子供たちなど、同行したメンバーで声を出しておもいきり共有出来ます!
大尊敬する、あこがれの伊藤若冲も見れるんだ・・・いきたいけどなかなかどうして・・・。
それにつけても良い取り組みです♪♪♪

お店の宣伝も兼ねてますが本気の画はコチラです♪ http://purehart.jp/original.html
あの静かな雰囲気も良いですが、そんな特定の日は会話を楽しんで絵を見られる、なんということでしょう♪
その場で感じたことを子供たちなど、同行したメンバーで声を出しておもいきり共有出来ます!
大尊敬する、あこがれの伊藤若冲も見れるんだ・・・いきたいけどなかなかどうして・・・。
それにつけても良い取り組みです♪♪♪

お店の宣伝も兼ねてますが本気の画はコチラです♪ http://purehart.jp/original.html