2013年01月29日
僕ら研修中♪

Posted by
ピュア
at
12:37
│Comments(
0
)
2013年01月28日
修理♪
すごい長い80センチはあろうかとも、そんなホワイトゴールドのロープネックレス。(そういえば長さ測らなかった)
巻いてお使いになられるとのことですが、ご家族から譲り受けたものですって♪
しかしこれが切れ切れ!!&パーツが無い部分も!大胆に切れてるところだけで5箇所。

片っ端から繋いでいきます♪無い部分は移植。当然すこ~し余ったゴールドも地金ですから小袋にお入れしてお返し。
そのまま完成だときっとまたすぐ切れてしまうので、端から端まですべての接続部分をチェック!これも集中力が必要。出来れば同じところをチェックせぬようにと確認作業と補修だけでもすごい時間。作業台に張り付き、ルーペを目に食い込ませるようにするために睨むようにしながら続けました。
ホワイトゴールドなので洗浄~メッキ。一応サービス♪ で完成!!
譲られたご家族のかたも、こうしてまた使われることになったネックレスを見て喜んでいただけたそうです♪
そんなお手伝いをできてよかったです♪
そうそう、先日の新年会で同級生のやっている炭火鳥膳やきとり物語 http://umaiyakitori.com/ へ行ってきましたが、これがおいしい!!同級生という枠を外しても繁盛しているのでおいしさはとにかくお勧めしますよ!
旧姓〇さんやきとり物語さんは、自分と同じ時期に開業されていたそうで、がんばっている姿を見るとものすごく刺激にもなります♪
巻いてお使いになられるとのことですが、ご家族から譲り受けたものですって♪
しかしこれが切れ切れ!!&パーツが無い部分も!大胆に切れてるところだけで5箇所。

片っ端から繋いでいきます♪無い部分は移植。当然すこ~し余ったゴールドも地金ですから小袋にお入れしてお返し。
そのまま完成だときっとまたすぐ切れてしまうので、端から端まですべての接続部分をチェック!これも集中力が必要。出来れば同じところをチェックせぬようにと確認作業と補修だけでもすごい時間。作業台に張り付き、ルーペを目に食い込ませるようにするために睨むようにしながら続けました。
ホワイトゴールドなので洗浄~メッキ。一応サービス♪ で完成!!
譲られたご家族のかたも、こうしてまた使われることになったネックレスを見て喜んでいただけたそうです♪
そんなお手伝いをできてよかったです♪
そうそう、先日の新年会で同級生のやっている炭火鳥膳やきとり物語 http://umaiyakitori.com/ へ行ってきましたが、これがおいしい!!同級生という枠を外しても繁盛しているのでおいしさはとにかくお勧めしますよ!
旧姓〇さんやきとり物語さんは、自分と同じ時期に開業されていたそうで、がんばっている姿を見るとものすごく刺激にもなります♪
2013年01月21日
新!フレンチブルドック

でけちゃったもんね~♪
ピュア短信 携帯電話を水没させてしまった!が、完全に乾かしてやったら事も無げに再起動!
タッチパネルのUSA製なんちゃらってのにはしたくないので、今使っている折りたたみの携帯電話は壊れるとこまります。
Posted by
ピュア
at
16:02
│Comments(
2
)
2013年01月18日
ワンオフで革♪
富士市の、バックや財布などをワンオフで作ってくれる店、ストッチペット http://stotchpet.net/index.php?ID=49 へ用事があって♪いつもお世話になってます~♪

店に入ると目に入ったミニベロ(自転車)♪ かっこよく弄ってある~♪
教室もやっていてやさしい店主、センスいいお店です♪

店に入ると目に入ったミニベロ(自転車)♪ かっこよく弄ってある~♪
教室もやっていてやさしい店主、センスいいお店です♪
Posted by
ピュア
at
15:11
│Comments(
0
)
2013年01月12日
2013年01月08日
ハクキンカイロ ♪
ジャンボエンチョーというホームセンターで買ってきてもらったカイロ♪
コゾーの頃よく見かけて、なんだろうとも思わなかったので、かたちとしてのわずかな記憶しかなく・・・。
歴史もあるハクキンカイロ♪
プラチナ触媒とベンジンの効果で、チョンと火を点けて蓋を閉じればじんわりあったかい♪
湯たんぽとコタツ以外暖房を使わない生活をなるべく続けているので、これで寒くてもひょいと動けます♪

コゾーの頃よく見かけて、なんだろうとも思わなかったので、かたちとしてのわずかな記憶しかなく・・・。
歴史もあるハクキンカイロ♪
プラチナ触媒とベンジンの効果で、チョンと火を点けて蓋を閉じればじんわりあったかい♪
湯たんぽとコタツ以外暖房を使わない生活をなるべく続けているので、これで寒くてもひょいと動けます♪


Posted by
ピュア
at
16:11
│Comments(
2
)
2013年01月08日
5かける100は?

直後にお母さん発見の様子、最大級の声量で「マーマーーー!!!」 のどかだなぁ〜♪
Posted by
ピュア
at
15:14
│Comments(
0
)
2013年01月07日
2013年01月07日
ゆがんでしまった指輪

しらないうちに気が付いたら変形していたんだとか。はい、よくある件です。

お石が割れなかったのがよかったですね!

丸くする際にわれてしまうことのないように慎重に慎重に。 はい、よかったです!

裏はよごれているのでこの際いつものようにきっちり清掃。正面から見たときの光り方が変わります♪
多少プラチナが指に当たるところにバリがでているので簡単に押し込むようにして全くひっかからないようにしときました。

きれいでしょ?
んで、石も動いていたので留めなおし外側も軽く磨いて、完成♪

2013年01月05日
夜・・・我思う 「道の先へ・・・」

職人として・・・そうでなくても表現したい・・・ 絵を描くようにしなやかな造型・・・
プラチナでなくても金でなくても・・・。たくさんのひとが喜んでくれるようなちいさく手ごろな、ピュアの魂のこもったものを・・・。
貴金属の商品・・・そのことをあたりまえにやってきて、これからももちろん携わっていくジュエリー工房ピュア。
でも貴金属を扱う職人としては少し別になろうかとも思う今回の取り組みは本気という意味では始まったばかり。
手ごろ、という部分で貴金属製品のラインで行こうとするとさまざまな制約が出てくることって、否貴金属製ではない状態でのバージョンの兵隊さんやパグを作ってきて気が付いてしまった・・・。
今年すでにいくつかつくったしこれからのアイデアもあるけれど、やっていくうちにおもしろい形になっていくことが楽しくて・・・。
ハイジュエリーから修理まで・・・お客さんによろこんでもらいたい・・・。
その魂をピュアのあたらしいカテゴリーとして。 と年末、年頭に友と誓ったんです。
夜なので筆が走ってます~♪
タグ :ジュエリー工房ピュア
2013年01月04日
あけましておめでとうございます♪
ジュエリー工房ピュアです! ことしも引き続き誠実にお仕事をさせていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます!!
HEARTのスペルを間違えたから生まれたピュアの奇跡のゆるきゃら? ピュアHART=牡鹿

HEARTのスペルを間違えたから生まれたピュアの奇跡のゆるきゃら? ピュアHART=牡鹿

Posted by
ピュア
at
10:30
│Comments(
0
)