スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月03日

サイズ調整中



こうして指輪をカットして、地金を挟んでロー付け(溶接)します。なのでサイズを詰めるのとは金額が違います。貴金属の重さが増すわけですものね♪
なので、使わなくなった貴金属を使って、というか、サイズ調整分相応の重さと交換すればお金も節約できますね!

外国の職人のサイズ調整を見たことがありますが、そのクオリティーのひ・・・。やめとこっと。まあ、もちのろん、すべてではないですが自分の第一印象になってしまいました・・・。
しかし身近なところで、自分の知りえる範囲ではですが、どこで施工したかわからなくなるようにまでやらないと検品に通りません。


サイズだけ調整すればいいってもんじゃないので、いろいろ大変な面もあるのです。    


Posted by ピュア at 12:41 Comments( 0 ) リング篇 -Ring-

2012年09月03日

9月3日は

いや~、昨日は土曜からのお仕事の続きで手が離せなかったです!
9月2日はグレーセミバロックパールですと♪ グレーの、丸いパールではなく、大小のお団子2段重ねみたいな風の真珠ですね♪  バロックパールはその形によっても例えばウサギや猫みたいに見せるように金で細工を付け足したりよくやりますね~♪


で、本日9月3日はダイヤモンド原石  すごいですね~。 

貴金属で籠をこさえてペンダントにしたりしますね。原石ってくらいだから無加工ですから、その形で楽しめますね~。マリッジリングとかペアリングの時や、彼女指輪&彼ペンダント、なんてときにひとつの原石を2つに分割したダイヤをつかってブリリアンカットした、おふたりのジュエリーを造るなんてありますね♪ 
良い天気!今日もガムバルぞ~!


参考文献 366日誕生石の本    


Posted by ピュア at 10:41 Comments( 0 )