2012年09月30日
2012年09月30日
いつも見てます
ほんま~TV の武田先生のブログで勉強してます。 http://takedanet.com/
富士市の講演会も参加させてもらい、この前なんかメールで質問したら返事がありびっくりしました。
賛成反対とかでもなく、「自分で考える」きっかけを常に作ってくれてる、そんな風に見てます。
富士市の講演会も参加させてもらい、この前なんかメールで質問したら返事がありびっくりしました。
賛成反対とかでもなく、「自分で考える」きっかけを常に作ってくれてる、そんな風に見てます。
Posted by
ピュア
at
02:40
│Comments(
0
)
2012年09月29日
プッ♪

車に乗ったとき、FMラジオ K-MIXが耳に飛び込んできた。
投稿したかたのおもしろいエピソードがパーソナリティーさんによって語られていて
{投稿者} 「ぼくはいぜんから とりつくしまもない のことを、とりつくひまもない と、まちがえつづけてきてしまってました!!!」
かた耳で聞いてた程度のことで、そこにハナシの裏側で曲が始まった
チャラらラッちゃら~ (鈴木雅之さんの歌!イイネ!!私の大好きな曲だ♪)
{パーソナリティー} 「はいはい♪そういうかんちがいってありますよね~、(なんかほかにも話しました)はい、ではこの曲 [ ♪違う、そうじゃない♪ ] 」
ちがうちがう そうじゃ そうじゃなァい~♪
ここで私、タイトルの 「 プッ♪ 」 っとね!
2012年09月29日
募集中♪
ジュエリー工房ピュア@工房見学会&ジュエリー磨きサービス

こんにちは!いつもブログを見て頂いてありがとうございます!
突然ですが、皆さんの結婚指輪はどうしてますか?
タンスの奥深くに眠っていませんか?もしくは、変色などで汚れていませんか?
''ジュエリー職人に簡単手入れ方法を教わりながら、昔の綺麗なリングなどの輝きを取り戻してみませんか?''
そこで、ジュエリー工房ピュアでは、工房見学会及びジュエリー磨きサービスを開催致します!
通常の作業の流れであなたのジュエリーをその場で磨きます!
ジュエリー工房ピュア@工房見学会&ジュエリー磨きサービス
【日程】
10月7日(日)
・午前の部 11:00~ ※上限4名様
・午後の部 14:00~ ※上限4名様
※時間は約1時間程度です。
※スケジュールの時間や、人数などできるだけ調整しますので、下記にある電話、メールにてご連絡ください。
【場所】
富士市横割4-3-3
電話番号:0545-64-4136
【内容】
・通常ではまずない、ジュエリーの状態を確認します。
・持参して頂いたジュエリーを無料で磨きます。
・ジュエリーの手入れ方法などについてもレクチャーします。
・工房を見学できます。(実際に作っている所もお見せ致します。)
・今までの作品を紹介します。
【目的】
工房をまず知って頂く事が目的です!
【参加費】
もちろん、無料!!
【注意点】
参加人数や、スケジュールも決まっておりますが、どうしても都合が合わない方はご相談ください。
参加される方で、ジュエリー(結婚指輪、ネックレスなど)をお持ちの方は、ぜひ持参して参加ください。

絵も描いております!ぜひ見てやってください!

【お問い合わせ】、【お申し込み】は、下記からお願いします!
【お問い合わせ】、【お申し込み】は、下記からお願いします!
TEL:0545-64-4136
mail:info@purehart.jp
2012年09月28日
タカラ産業(株)さん♪
先日、テレビ神奈川?TVKのニュースをたまたま見てたら
お!? 静岡第一テレビのトーマスさんの似た人が!! あれ??名前も同じだ、どうやら美人姉妹ってとこだなこりゃ!おなじアナウンサーとしてがんばってんだね♪
SDTのトーマスさんは番組内で「ぽっぽ~」なんて言っちゃってたからそう、隣県での2両編成だね♪
今日の気になる、のコーナーでした!

パグペンダント、黒パグに~♪
錆と戦う会社ですね!
黒く色を付けたい
細かな表現を生かすため、カチオン電着塗装ならではの薄い皮膜での施工
を工房としてはやってみたいです。
タカラ産業さんでは、個人の注文もうけつけてくれるのですと♪ http://rustlesslife.i-ra.jp/
あ!フレンチブルドックはシルバー925です。
お!? 静岡第一テレビのトーマスさんの似た人が!! あれ??名前も同じだ、どうやら美人姉妹ってとこだなこりゃ!おなじアナウンサーとしてがんばってんだね♪
SDTのトーマスさんは番組内で「ぽっぽ~」なんて言っちゃってたからそう、隣県での2両編成だね♪
今日の気になる、のコーナーでした!

パグペンダント、黒パグに~♪
錆と戦う会社ですね!
黒く色を付けたい
細かな表現を生かすため、カチオン電着塗装ならではの薄い皮膜での施工
を工房としてはやってみたいです。
タカラ産業さんでは、個人の注文もうけつけてくれるのですと♪ http://rustlesslife.i-ra.jp/
あ!フレンチブルドックはシルバー925です。
Posted by
ピュア
at
13:21
│Comments(
0
)
2012年09月27日
おもいがけずNEW マッシ~ン♪
気軽な乗り物をここのところさがしてました。でも目的のモノではないですが、私のコゾー用にでも近い将来使かい?ってことで、びっくりなタイミングで頂きました。
ふふ、やつらが乗るまでまだ時間がある・・・
下品にやられる前に仕上げておこうと、テンションの高いうちにやれたらいいな♪

引き取りしな、初めて走る道を選んでパシャリ♪
大型バイクだと自分、目が三角になっちゃうのでこういうミニバイク、ゆっくりでもトコトコ走るし気持ちも良い♪
50CCなので、たぶん初めて?法令順守2段階右折!!!
これ、余裕ととらえることができたらイイネ♪ そう思えなければストレスにもなるので道を選ぶか排気量アップ? それはコゾーどもが載れなくなる恐れがあるからやめとくとして、とにかく余裕がある使いかたをしなくては2輪はあぶないと思いますからね。
ちょいと時間を使って洗いました。
すこし錆が・・・。18の頃、おいっこがうれしそうに跨っていた納車の時を見ているので、、、
「いつ、どんな段階で磨がかかなくなったのか」
と、聞いてみたい・・・。
が、大切にみがいてればわが家に来ないでしょうけどね。
ふふ、やつらが乗るまでまだ時間がある・・・
下品にやられる前に仕上げておこうと、テンションの高いうちにやれたらいいな♪

引き取りしな、初めて走る道を選んでパシャリ♪
大型バイクだと自分、目が三角になっちゃうのでこういうミニバイク、ゆっくりでもトコトコ走るし気持ちも良い♪
50CCなので、たぶん初めて?法令順守2段階右折!!!
これ、余裕ととらえることができたらイイネ♪ そう思えなければストレスにもなるので道を選ぶか排気量アップ? それはコゾーどもが載れなくなる恐れがあるからやめとくとして、とにかく余裕がある使いかたをしなくては2輪はあぶないと思いますからね。
ちょいと時間を使って洗いました。
すこし錆が・・・。18の頃、おいっこがうれしそうに跨っていた納車の時を見ているので、、、
「いつ、どんな段階で磨がかかなくなったのか」
と、聞いてみたい・・・。
が、大切にみがいてればわが家に来ないでしょうけどね。
Posted by
ピュア
at
14:19
│Comments(
0
)
2012年09月26日
まあるいモノ

無限、という会社の立役者、みたいな、30年前にたいへんよく売れた自動車のアルミホイールです。
が!
今年、自分で修理&塗装しました。といっても色は父親に塗ってもらいましたが・・・。
各部が痛んでいましたが某オークションで4本で11000円で落札し、NGで使えない本物のダイヤモンドでホイールの縁を切削。 あと、見た目を今風にと表面をグラインダーという電動工具でギュイーん!と大胆に♪中央から伸びるたくさんのラインを強調させました。
ほかにもいろいろアイデアを投入しながら、見た目をよりよくさせようと細かくいじりまして、マニア全開ですね。
補修を楽しめてしかもドレスアップにも貢献♪ この仕事してるので、趣味の世界だとわりと気楽に新品仕上げ感覚でいけちゃうんです♪
Posted by
ピュア
at
18:01
│Comments(
0
)
2012年09月26日
納品♪

2本の指輪がバッチリフィットするように、かな~~~~りあわせこんで波長を合わせた指輪の完成です♪
ピンクダイヤも入れ、お客様にとって価格もいい感じ!かとおもってます!
末永くおしあわせに~~♪
2012年09月26日
なぬ!?

ほんと???京都から富士山頂がみえるたあ?? http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_people/
撮影できたらすごいな~♪
。。。 一旦記事を投稿したあとふと・・・
富士山頂が京都府から見えている、というハナシだけで、みんなが見てる山頂を所管する県は静岡県?山梨県?という、そういうことで揉めたりしてるのだろうか、と、最近の世界情勢からちょっと不安になる。静岡県に居るけどもそんな考えは(自問自答ですが)そういえばしてない・・・。
一旦記事を削除してから
そんな国でないでおくれ・・・
と、検索してみる。んで先頭をコピペ。
↓
http://orz.fujiblog.jp/?eid=801781
このお方、いいたいことあるような無いような・・・(汗)。個人の考えは置いておかないとね。
あたしゃひと安心♪
Posted by
ピュア
at
00:15
│Comments(
0
)
2012年09月25日
古銭

Posted by
ピュア
at
15:10
│Comments(
0
)
2012年09月25日
難敵!

18歳当時買った、レイバンのサングラス。
いま着けると「ちゃ~あ♪」 とか言いたくなるシロモノ?
ちょっとだけフレームのゴールドメッキが剥がれてきてたので、ついでもあったのでばらしてみました。
金メッキは、たくさんある修理のなかでたま~~~~~に使わないといけない場合があり、たとえば
プラチナ色の14金のリングで、色のコンビを表現するために金メッキを一部施してある
や、
シルバー製品の一部に金色をのせてある
などのものが来ます。そんなときに金メッキ。なのでほとんど使わないから、仕事「ついで」のグラサン(?)いじりです。
が!!! このサングラスにメッキがのらない!!!十二分に脱脂も施したが!自身の持ち物のなかの意外なところに難敵が存在したか!!
とにかくいつも普通に仕事の中でやってきたことが、金属のちがいでのらないこと!?
そこで取引先の業者さんに、これまた「ついでに」聞いてみたところ、どうやら自分が扱う貴金属では関係ない、「錆」をおさえるために銅メッキを一度やったあとに金メッキ、らしいです。(それにしても通電してんだから金色が載るくらいはあってもよかりそうなもんだわい!なんで?)
確かに磨く過程で銅色は出てきました。なのでこれも例に漏れずそうなんですね。
むむむ、サングラスのこたあどおでもいいけど、仕事上の銅メッキ・・・。むう・・・。 18年くらいこの仕事に携わってきてはじめての経験でした。
K18GP や、 K18GF なんて刻印が入ったジュエリーはメッキ製品ですから、使い終えたら油分を除去したりと変色には気をつかわないといけないのかも、でしょうけど、そもそも安価でしょうしそんな気をつかわないで気軽につかっちゃう、とかでもいいのでしょうか。
Posted by
ピュア
at
11:14
│Comments(
0
)
2012年09月24日
身につけるコト

「一万円指輪硬貨」
なんて、国が出せば良いのに、、、。 なんて妄想をしながらプラチナリングを作る、ジュエリー工房ピュアでした。 携帯電話より♪
2012年09月24日
2012年09月24日
日曜イラストレーター

週末ごとに書けてる♪ おし♪今回も決まったZ!この調子でやっていこう!
ということで、緊急お題?募集♪
「貴方のお店の看板仕様で、私にイラスト書かせてみてください!」
くくりとして、イーラパーク内のお店一店舗限定としまして~、で一度だけやってみたいです♪
(無料) ballade-sport@tx.thn.ne.jp まで♪ 納期未定ですがおねがいします♪
すみません、思いつきなのでさらっと募集してみましたす・・・。
絵の中の内容のため取材?が必要です。
本日中で募集はやめときますね♪
2012年09月23日
雨上がり 富士市

雨ざらしひざらし駐車なわたしの愛車。錆びてしまうので普段から雨の後や洗車のあとは運動します♪
クルマが錆びる。そんな心配しませんよね普通・・・。
でも昭和のクルマなので、自分の身体のようにどこそこやばいのです。
実際20年以上テキトウに扱ってきたので痛んだボディーを全塗装したのは2年ほど前。でもまた錆びによりボンネットがちょいと虫食いが・・・。
そんなわけで雨上がりの夕方、ひとっぱしりしてきました♪
しかしこんなに長く乗ってるのにまあだ飽きないこの走りの良さ♪
Posted by
ピュア
at
21:16
│Comments(
4
)
2012年09月23日
いえい!

気に入って購入したシルバーのピアス、針が折れて10年、それからいろんなところで5軒くらいに断られたという修理のお品。ネットで調べて昨日当店へ来てくださいました。 へへ! 今なおっちゃったもんね~~♪
Posted by
ピュア
at
15:51
│Comments(
2
)
2012年09月22日
2012年09月22日
あたたたた!
「オールカラージルコン」にちは! 今日はそんな誕生日石ですって♪
しかし「♪」を付ける様なテンションに無く、腰が痛い・・・。
股割りするとよくなるけど無理は禁物。座って痛い立って痛い。
ぼろぼろだぜ・・・。せっかく毎日前屈して柔軟体操してきたのにできない・・・。(大泣)
しかし「♪」を付ける様なテンションに無く、腰が痛い・・・。
股割りするとよくなるけど無理は禁物。座って痛い立って痛い。
ぼろぼろだぜ・・・。せっかく毎日前屈して柔軟体操してきたのにできない・・・。(大泣)
